引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655886176/
1: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:22:56.79 _USER9
6/22(水) 15:20配信
実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が22日、自身のYouTubeチャンネルを更新。自身が管理していた掲示板「2ちゃんねる」をめぐる裁判について、語る場面があった。
ひろゆき氏は、17年5月に放送されたAbemaTV「エゴサーチTV」に出演した際に「2ちゃんねる」の書き込み削除をめぐり、多くの裁判を経験したことを告白。また、賠償請求額については「30億円くらいいったと思う」と発言している。
この件について、視聴者から問われると「あれは悪いと全く思ってなくて、法が悪いと思ってたんですよ」と、持論を展開する。「今の日本だとプロバイダ責任(制限)法ってのがあって。ツイッターでもフェイスブックでもいいんですけど、何かしらの名誉棄損的行為が起きましたと。そのとき、サイトの管理者がそのことを知らなかったら、一切責任はないんですね。僕が『2ちゃんねる』やってたときは、その法案が無かったんですよ。なので、誰かが『死ね』って書き込んで、そのことを訴えられたら、僕が100%負けてたんですよ」と、説明。
「さすがにまずいってことで法律が変わって、管理者が知らない場合は問題なくて、知ってから対応すれば、責任は取られないってことになったんですよ」といい、「それまでは、お金払ってくださいっていう判決が出てたんですけど、お金を払わないといけないという法律もなかったんですよ。“どんな変な法律でも従うべきである”のだとしたら、僕がお金を払わないのもアリなんですよね」と、自身が賠償金を払わなかった理由について語った。
「裁判が2000年から2005年くらいにあって。時効が10年なので、ほぼ全ては時効になってるんです。“ひろゆきは日本に住めない”っていう話があるんですけど、僕は2015年くらいまでは日本にいたので。全部時効になってからフランスに行ったので、何の問題もないんですよね」とも、話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ab744958f79db4da3e3a818952bc8de7dbd206
11: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:26:35.18
自分が悪くないと思えば、賠償しなくても良いわけか?
自分だけは法治から逃れられると思っているなら、都合のいい時だけ法律に頼るなよ
15: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:27:25.66
たしかに法律がおかしいな
訴えたほうも馬鹿だろうし
まあ良いんじゃないの
34: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:30:54.00
これは正論
53: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:36:30.73
ひろゆきって鼻が特徴的だよね
前はタラコとか言われてたけど
横から見ると中東人の鼻してる
57: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:37:40.94
悪意ある文書を書き込めるようにして収入を得ていたわけだから
どう考えても”責任を負わせるのはおかしい”人では無いよね
60: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:38:14.67
死ね
69: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:39:46.83
しかし汚いし気色悪い姿してるよな、こいつ
79: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:42:10.36
はい?
90: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:43:48.50
問題あるなら日本いる時に逮捕すればいいやん
98: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:45:18.91
時効を無くして入国出来ないようにしろよ
110: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:47:16.35
今はプラットフォーマの役割が明確になったがあの頃は明確な基準もなく手探りだった
ひろゆきは底辺が好きに発言する場を身を挺して守ったとも言えるし個人的にはむしろ評価するよ
被害者もいるし公には言えないけどね
137: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:52:56.86
これは正論
賠償金を払わなければならないという法律がない
なら払わなくても良いという解釈は成り立つ
143: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:53:30.47
誹謗中傷で削除依頼あっても
運営がきちんと削除対応して無いのに?
146: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:54:12.76
ひろゆき氏は2ch始める前の学生時代は交通違反の揉み消し方ってサイト持ってた気がする
152: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:55:27.85
まぁ債権者は時効にならないように気を付けろよ
ピュータンを逃がすな
154: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:55:40.06
ヒドいな
173: 昼休み速報 2022/06/22(水) 17:58:43.96
それこそあなたの感想だな、こんなやつに心酔するバカの将来が心配
200: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:03:15.14
それってあなたの感想ですよね?
269: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:16:36.88
西村氏は「10年たつと時効だから(賠償金が)ゼロになる。払うよりも10年間逃げ切った方が得」
「お金はあるけど、(相手が)ここにあるぞと分からない限り、とれない。不動産とかマンションとか持っていたら、とられるけど、そういうのは持っていない」などと説明した。
逃げ切り得な法律は確かにおかしい
290: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:21:13.53
まぁ書いたやつが本当は払うべきだった
293: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:21:28.39
踏み倒してないと言ってたけどウソか。結局踏み倒してるやん
302: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:22:59.29
判決、判例は、法律と同等。
309: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:23:58.89
カリスマコメンテーターみたいになってるけど
ひろゆきがどんな人物か若い人が分かるように時々掘り返した方がいいわ
331: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:27:31.18
まぁ発言者個人特定になったのは良かったな
バカな情弱がリツイート一つで人生終了めでたし
347: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:29:56.35
いかにも犯罪者が言いそうな言い訳で笑えるな
348: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:30:13.98
おまえに関係ない事を批判するなとかいうアホが湧いとるようだが
こういうのがもてはやされてみんなが屁理屈ばかり言う世の中になったら面倒でしょうがないぞ
375: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:36:45.17
NHKの受信料を払わなくてはいけないという法律がないみたいなもんか
394: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:41:59.78
恐ろしい
410: 昼休み速報 2022/06/22(水) 18:44:59.11
時効になったからと言って罪は消えないだろ
コメント1コメント
払ってから法律がおかしいというのなら聞いてやる
払わず法律がおかしいというのは犯罪者の言い訳